2020年08月03日
【記事の概要】今回は、ウォーミングアップや補強にも効果的な、アクティベーション種目についてご紹介していきます。アクティベーション種目とは、安定した動作を遂行するために、使われる筋肉を活性化するエクササイズのことです。すこし説明しますね。これから使おうとする筋肉のパーツ(部分)対して、「こうやって使われるんだよ」「ちゃんと働いてね」と語りかけ、刺激を入れてスイッチをオンにする作業のことです。今回は、プランクと呼ばれる、腹部を中心とした胴回りに刺激を入れ、怪我の予防やパフォーマンスの向上に効果的なエクササイズです。
続きを読む
コメントはユーザー登録またはログインすると利用することができます。
この投稿にはまだコメントが投稿されていません。
このコラムの執筆者
三浦 佳祐
おすすめのコラム
アカウント登録
ログイン
アカウントをお持ちでない方は新規登録へ
既にアカウントをお持ちの方はログインへ
新規登録
新規登録またはログイン
再設定用メールを送信
現在お知らせはありません
プランクを実践して体幹強化!安定した動作を身につけよう
【記事の概要】
今回は、ウォーミングアップや補強にも効果的な、アクティベーション種目についてご紹介していきます。
アクティベーション種目とは、安定した動作を遂行するために、使われる筋肉を活性化するエクササイズのことです。
すこし説明しますね。これから使おうとする筋肉のパーツ(部分)対して、「こうやって使われるんだよ」「ちゃんと働いてね」と語りかけ、刺激を入れてスイッチをオンにする作業のことです。
今回は、プランクと呼ばれる、腹部を中心とした胴回りに刺激を入れ、怪我の予防やパフォーマンスの向上に効果的なエクササイズです。
続きを読む
コメントはユーザー登録またはログインすると利用することができます。
この投稿へのコメント一覧
この投稿にはまだコメントが投稿されていません。
このコラムの執筆者
三浦 佳祐
おすすめのコラム
あらゆるスポーツに共通する 技術を学ぶ前に知っておきたい、 「上達のためのトレーニング」
T-ローテーションで全身の可動域を向上させよう!
身体の「割り」(わり)をつくるための、土台づくりを身につけよう 其の1