こんにちは!スポーチューバーTV、野球技術担当の下です。

今回のコラム&動画では、ポピュラーな練習方法であり取り入れられている「ティー(トス)バッティング」についてそのやり方によっては弊害になる事をお伝えしていきます。

この練習は基本的には2人1組でできる練習で、数をしっかりと多くこなせる事からも今現在現場でも重宝されている練習です。

位置関係的には斜めの位置から行うものがスタンダートです。

しかし、この位置関係で行う時に注意しておきたいポイントがあります。

斜めからトスをする時に注意しておきたい事

斜めからトスする時に注意しておきたい事として、

  • インステップしてしまう事
  • 回転不足になる事
  • ダウンスイングになる事
  • 過度に捻りすぎてしまう事

などがあげられます。

基本的に投げて側の位置に向かってステップをしていく為に起こってしまいます。

何を目的にしているかでもちろん話は変わりますが、フォーム修正する事などには繋がりにくい事が多いです。

また、インステップや捻りすぎてしまっている事を本人やそのペアの相手が気づいてない事も問題点の1つです。

インステップになる事で回転不足になり「ダウンスイング」や「こねる」などの事に繋がりやすい傾向が出てきます。

過度にひねりすぎる事でドアスイングの原因にもなってきますね。

これでは悪いフォームを刷り込んでしまっている事になります。

トスは基本は正面から

ペアで行う練習としては正面から行う事が望ましいです。

ピッチャーも当たり前ですが正面から投げてきますね。

より実際の位置関係に近づけて練習する事が必要です。

ちょっとした姿勢でもバッティングフォームに影響が出る事もあります。

せっかくの練習ですからできるだけ効率的に練習をしたいですよね。

少年野球〜高校野球では何も疑いもなく行われています。

メリットとデメリットを比較して、実施をするか検討をする余地のある事だと思います。

海外の選手は斜めから行わない

余談的にはなりますが、海外(少なくてもアメリカ)は斜めからの練習をするという事を聞いた事がありません。

正面からのトスと、近い距離からのテンポよく投げて打つ練習を主に行なっているようです。

テンポ良く行う事でフォームの無駄な部分も自然的に省かれていきます。

昨今の野球では球速が非常に速くなってきました。

また変化球も大きく曲がるものからストレートに近いものが増えています。

その為動作(バッティングフォーム)に時間をかけずにシンプルにしていく事が必要になっている傾向があると感じています。

MLBの打者にシンプルな打ち方が多いのもこういった背景があるとも言えるかもしれませんね。

今回のコラム&動画は以上となります。

この動画が野球向上のヒントになれば幸いです。