内野手がバウンドを正確に合わせるコツについて
こんにちは!スポチューバーTV野球技術担当の河合です。
今回は内野手がバウンドを合わせるコツについてお伝えしていきます。
内野手がバウンドを合わせるコツ
結論から言うと、バウンドを合わせるためには、「捕球直前に軸足で「間」を作りグラブ側の足を出すタイミングを調整する」ことが重要です。
バウンドが合わない時の多くの場合は、ゴロに走って近づいていき、そのまま軸足でブレーキすることなく衝突するような感じになってしまっています。
軸足で一瞬止まる動作が入らないと、上体が前のめりになりグラブを前後に動かせなくなります。
すると、バウンドを一点でしか合わせられなくなり捕球確率が落ちてしまいます。
この軸足での「間」を作るためには、軸足の股関節を曲げ右膝が前に出すぎないように捕球姿勢に入ります。
このように軸足での「間」を作れると、グラブ側の足を前後に動かすことができ、グラブも前後に動かしやすくなります。
内野手がバウンドを合わせる上での悪い例
悪い例としては、捕球時に体重が抜けて突っ込む体勢になることです。
上体が突っ込んでしまうと、捕球から送球までの時間がかかり、トップが上手く作りにくくなるので強い球が投げられなくなります。
まとめ
- 軸足の股関節を曲げて捕球姿勢に入り一瞬の「間」を作る
- グラブにボールが入る瞬間はまだ軸足に体重が乗っている
このコラムが良いなと思ったら
是非コメントをしませんか?
スポンサードリンク
スポチューバーTVの公式LINEが出来ました!
友だち追加