こんにちは! スポチューバーTV、野球技術担当の下です。

今回のコラム&動画では、「逆方向へ打つ方法」ついてお伝えしていきたいと思います。

一般的にではありますが、逆方向への打球は飛びにくいという事があると思います。

逆方向に強い打球を打っていくには、いくつかのポイントがありますのでご参考にされて見てください。

また、

  • 極端に外側のボールが打てない
  • 緩急に対応しにくい
  • いつも崩されて打ってしまう

などに悩まされている方にも有効になりますので、ご参考にしてください。

逆方向へ強い打球を打つポイント①:骨盤方向

まず1つ目のポイントですが、「骨盤の方向」です。

打球の方向とインパクト時の骨盤の向きはある程度の相関関係があります。

その為逆方向に強く打つ為には、まずインパクト時に打ちたい方向に骨盤方向を一致させる必要があります。

インパクト後には回転を進めていく為に、骨盤方向が変わる事があります。

インパクト時の骨盤方向がポイントになりますので、チェックしてみましょう。

逆方向へ強い打球を打つポイント②:上半身の回転の仕方

次のポイントは、上半身の回転です。

バッティングにおいて強い打球を打つには、回転を強くする必要があります。

後述しますが、逆方向に打つ際には骨盤の回転は通常よりも抑えられる傾向があります。

骨盤の回転は抑えられる傾向にあるため、当然打球スピードや飛距離などにも影響が出ます。

その分は上半身の回転を十分に行う事によってカバーしなくてはなりません。

上半身の回転の方法についてはこちらの動画で詳しく説明しておりますのでご覧になってください。

良くない例①:骨盤方向と打球方向がズレる

ここからは逆方向に強い打球が打てない代表的な2つのパターンをお伝えします。

まず1つ目は骨盤方向と打球方向(打ちたい方向)が、明らかにズレてしまう事があげられます。

骨盤は早くピッチャー側へ向いてしまうと、

  • 泳ぐ
  • 突っ込む
  • 腰がへっぴり腰になる

などの症状が出やすくなります。

打ちたい方向と骨盤方向が一致していない為に、どうしても崩された体勢になります。

この様な場合は力強くスイングできない事はもちろんですが、インパクト時の骨盤方向を修正していく必要があります。

またバットが体から離れやすくなり、ドアスイングの原因にもなる事も多い部分でもあります。

良くない例②:上半身の回転が不十分

2つ目の良くないポイントは、上半身の回転が不十分な状態です。

骨盤は打ちたい方向へ向いていても、逆打ちの多くは外側のボールを打ちます。

体から離れたボールを打つ時には上半身の回転を極端に止めてしまい、腕だけでスイングする事があります。

これでは強い打球を打つ事は難しくなります。

良くても外野前にシングルヒットという所でしょうか。

どうしても手打ちになる選手は多い様に感じます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

動画では実際に打っているシーンもありますので、イメージもしやすいかと思います。

ぜひご覧になってください。