2018年07月30日
【記事の概要】今日は、自宅や室内でも簡単にできる守備の自主練習をお伝えしてます。主に、ボールを捕るのに最も重要な「空間認知能力」が鍛えられる練習です。また「踏み込みキャッチ」という練習では、守備に必要な下半身の筋力が鍛えられます。継続して続けるとじわじわ上達してくるような練習ですので、コラムと動画で動きを確認しましょう!
続きを読む
コメントはユーザー登録またはログインすると利用することができます。
この投稿にはまだコメントが投稿されていません。
このコラムの執筆者
河合 亮
おすすめのコラム
アカウント登録
ログイン
アカウントをお持ちでない方は新規登録へ
既にアカウントをお持ちの方はログインへ
新規登録
新規登録またはログイン
再設定用メールを送信
現在お知らせはありません
確実に上達する守備の自主練メニュー!自宅や室内で誰でもできる!
【記事の概要】
今日は、自宅や室内でも簡単にできる守備の自主練習をお伝えしてます。
主に、ボールを捕るのに最も重要な「空間認知能力」が鍛えられる練習です。
また「踏み込みキャッチ」という練習では、守備に必要な下半身の筋力が鍛えられます。
継続して続けるとじわじわ上達してくるような練習ですので、コラムと動画で動きを確認しましょう!
続きを読む
コメントはユーザー登録またはログインすると利用することができます。
この投稿へのコメント一覧
この投稿にはまだコメントが投稿されていません。
このコラムの執筆者
河合 亮
おすすめのコラム
バッティングのトップが崩れる原因と捻りすぎを抑える方法
「サッカー」で野球が上手くなる!?サッカーボールを利用した練習方法5選
【打撃改善】フォームのムダを無くして打率UP!豪速球にも負けない軸足にタメないフォーム作り