こんにちは!スポチューバーTV、野球技術担当の下です。

今回のコラム&動画では、”打球速度をあげる3つのポイント”についてお伝えします。

野球のバッティングにおいて打球速度が速い事は当然有利です。

打球速度が速くなればそれだけヒットの確率もあがる事がわかっています。

またフォームを修正していく事もその目的はスイングスピードをあげる事が目的です。

スイングスピードをあげる事によって打球速度も上がります。

今回はそのバッティングの要でもある打球速度&スイングスピードあげる為に、特に重要な3つについてお伝えします。

反力をもらったステップをする

まず最初は「反力」をもらってステップをする事です。

反力というと野球では聞きなれない言葉ですね。

反力は地面を押した時に地面からの跳ね返すエネルギーです。

ステップ時に少し地面を押す事によって、並進運動(ステップ)に繋がり速度に貢献してくれます。

また押す事でエネルギーをもらって体を動かす事が可能になるので、次の回転動作に入るまでに力強い動きで動けるようになります。

「地面を押す」というと少し違和感があるようになりますが、優秀な選手ほどこの動きをうまく行っています。

ただしやりすぎてしまうと、伸びあがりや突っ込みになる事もあるので注意が必要です。

フォームが崩れずに正確性とのバランスが必要にはなりますが、反力をもらったステップをする事が1つ目のポイントになります。

前足の伸展動作

次は前足の伸展動作です。

こちらは何回かこちらのコラムでも書いていますが、回転を高速にするための方法になります。

並進運動でステップのフェーズまできたら回転動作に切り替わっていきます。
(正確には並進運動と回転運動は重なるタイミングがあります)

回転をして行った時に、前の足は伸びる事が必要です。
並進運動で進んできた体を力強く回転させる為には、支点が必要になります。

前足が曲がっていても支点にはなりますが、強く地面に荷重されていないので支点としては弱くなります。

しっかりと前足に荷重され伸展していく事で、回転は高速になります。

軸足(股関節)の内旋

最後のポイントは軸足の内旋動作です。

先ほどの前足の動きとセットで行うものになります。

強い回転を起こしていくには、並進運動〜前足に強く荷重していく必要があると説明をしました。

前足はこの時に伸展をしていきます。

後ろの足は内旋されてさらに回転を強くなります。

内旋はイメージとしては「ねじる」様な動きになります。

また内旋されながら後ろ足はインパクト時には抜重され地面に軽く触れる程度か場合によっては完全に地面から離れます。
これも強く回転を起こすには前足に荷重をしっかりと行う事と、内旋動作がそれを実現しています。

ひと昔前では「軸足で踏ん張って振れ」と言われる事もあったかと思いますが効率なバッティングという観点で言えばあまり良くありません。

前足の伸展に加え、後ろ足の内旋動作も大切なポイントですので実践されてみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

打球速度をあげる為の3つのポイントをお伝えしました。

動画で見るとさらにイメージがしやすいかと思いますので、是非ご覧になってください。