守備クイズ!スタートの切り方編〜理想的なスタートの切り方はどれ!?〜
こんにちは!スポチューバーTV野球技術担当の河合です。
今回は守備の理想的なスタートの切り方について、クイズ形式でお届けしていきます。
一歩目のスタートが正しく切れることで、打球への反応が早くなり、守備範囲が広がり、ゴロのバウンドも合わせやすくなりますので参考にしてみてください。
皆さんは、以下の3つのうちどれが理想的なスタートの切り方だと思いますか?
考えてみて下さいね^^
Q.守備範囲が広がる構えは?
/
正解は・・・
③番です。
それぞれに解説をしていきたいと思います。
スタート①:腰の位置が落ちすぎているスタート
スタートをする際、腰の位置が低くなりすぎると、重心を前に移動することができにくくなり、スタートが素早くきりにくくなります。
膝の角度が地面に対して並行くらいだと低く構えすぎとなります。
スタート②:手を膝に置いてスタートを切る
これは、外野手ならOK、内野手にはいまひとつなスタートとなります。
「手を膝について構えると良くない」と言われることもありますが、そうは考えていません。腰の位置も適度に高くなりスタートを切りやすい構えとなります。
構えの段階では手を膝についておいて、スタート時点で手を膝から外せば問題ありません。
スタート③:スプリットステップでの素早いスタート
このスプリットステップでのスタートが最も素早く一歩目に動くことができ、守備範囲も広がります。
スプリットステップとは、テニスのレシーブの際に見られるステップです。
野球の守備では、打者のインパクトの直前にその場で軽くジャンプし、着地と同時にインパクトを迎えスタートを切っていきます。
軽くジャンプすることで、筋肉が緩み、踏み込むときにうまく筋肉が使えるので、素早いスタートが可能となります。
ただ、ジャンプのタイミングがズレてしまうと逆効果になってしまう場合もありますので、練習が必要です。
いかかでしたでしょうか?
みなさん正解できたでしょうか?
スタートの③ができるように取り組んでみてくださいね!
それではまた!
このコラムが良いなと思ったら
是非コメントをしませんか?
スポンサードリンク
スポチューバーTVの公式LINEが出来ました!
友だち追加