こんにちは!スポーチューバーTV、野球技術担当の下です。

今回は、バッティングでも守備でもとても重要な、「目の能力(スポーツビジョン)」について説明します。

野球のバッティングでは、「ピッチャーが投げたボールを細いバットに正確に当てる」
守備では、「飛んで来たボールを正確に捕球する(グローブの芯にあてる)」
という事が要求されます。

野球の経験が上がれば、簡単に出来る事の様に思えるかもしれません。
しかし、実はかなり高度な能力なのです。

初めたばかりの子や、運動が苦手な子が中々上達しない原因は、「目の能力(スポーツビジョン)」が発達していないからと言う事もできます。

動画にもしていますので、コラム&動画を見るとより理解が深まります。
すぐに誰でもできるものなので取り組んでみてください^^

練習の合間にやったりするのもオススメです!

  • バッティングのミート力を上げたい
  • バッティングでタイミングよく打てない
  • 守備でどうしても捕球がうまく出来ない
  • 守備でエラーを減らしたい
  • 練習の待ち時間を効率的に使いたい
  • トレーニングのバリエーションとして加えたい

などの個人やチームの方は是非!

目の能力(スポーツビジョン)を鍛えて、パフォーマンスをあげていきましょう!

紹介する商品も購入できるように、最後にリンクを載せておきますね!

とてもオススメのトレーニングですので、是非チーム&個人でも購入をオススメします!

目次
  1. ハンドアイコーディネーション能力とは?
  2. ハンドアイコーディネーション能力を高めるギア
    • タップボール
    • フレックスボール
  3. おすすめの商品

ハンドアイコーディネーション能力とは?

一概に目の能力といってもその機能は様々あります。

野球では「動体視力」といったりします。

今回お伝えするのは「目と手の協調(協応)動作」と言われている、ハンドアイコーディネーション能力について説明します。

バッティングや守備では動いているものに対して、正確に合わせていくことが求められています。

この能力が低いとバッティングでは正確に捕らえることは難しいですし、守備では捕球がうまくいきません。

目でみた情報→脳で処理→体を動かすというのが一連の流れです。

この目で見た情報がそもそも正確でなければ脳で正確に処理することもできません。

正確に処理できたとしても、今度はまたそれに合う様に体を動かす必要があります。

なので、バッティングや守備はとても高度な能力を要求されています。

この一連の流れを正確に行えるようになるには、数多くの練習をしてトレーニングをしていく必要があります。

今回お伝えする2つのギアを使った練習は短時間で数多くできます。

一連の流れを反復して是非ハンドアイコーディネーション能力を身に着けましょう。

ハンドアイコーディネーション能力を高めるギア

タップボール

こちらは本来はボクシングなどで使用している商品です。

バンドを頭に装着してボールをパンチングします。

パンチの強弱によって難易度も自分で変更できますので、少年野球でも使えます。

チームで1つあっても練習の待ち時間などに使えとても有効になります。

動画をみると理解できますのでご覧ください。

フレックスボール

こちらは卓球の用品です。

こちらも強弱をつけたりすることで難易度を調整できます。

卓球ラケットで慣れてきた場合は、サランラップの芯などでやるとより難しくできます。

おすすめの商品

フレックスボール

タップボール

その他フレックスボール(類似品)

その他タップボール(類似品)

隙間の時間を利用できるオススメの練習なので、是非お試しください。