こんにちは!スポチューバーTV野球技術担当の河合です。

今回はセカンドとショートが使うグラブトスのやり方をご紹介していきます。

グラブトスは、セカンドかショートが二塁ベースよりの打球を片手で捕ってそのまま二塁ベースへグラブでトスする場面が多いです。

グラブトスは、セカンドかショートが二塁ベースよりの打球を片手で捕ってそのまま二塁ベースへグラブでトスする

一見あまり使わないように思いますが、いざというときに使えるかどうかでアウトにできるかどうか決まってしまうので、練習しておくことをお勧めします。

それでは実際にグラブトスのポイントをお伝えしていきます。

ショートからセカンドへ送るグラブトス
以下にポイントを列挙します。


グラブの面を相手に見せること

こうすることで、相手もボールが良く見えて捕球するタイミングが掴みやすい。

グラブの面を相手に見せること

送球相手に差し出すようなイメージでトスする

手首だけでトスしてしまうと、上下左右に球がブレやすくなるので、腕全体で相手にボールを差し出していくイメージで行うと良いトスになりやすい。

また腕を内側にねじってしまうと、ボールがひっかかり下方向に行ってしまうので良くないです。

送球相手に差し出すようなイメージでトスする

捕球後の送球相手の方向に向かうエネルギーをそのまま使う

グラブトスを行う打球というのは、球際で走って捕球することがほとんどです。

走っている勢いをそのまま使い相手にトスすると正確にトスがいきやすいです。

捕球後の送球相手の方向に向かうエネルギーをそのまま使う

※画像はセカンドの場合ですが、ショートも同様です。

セカンドからショートへ送るグラブトス
基本的にはセカンドからショートへのグラブトスも要領は同じです。

違いがあるのは、バックハンドトスであるかどうかです。

ポイントは以下となります。

グラブの面を相手に見せること

ショートがセカンドへトスするのと同じように、セカンドからショートへトスする際もグラブの面を相手に見せることが重要です。

相手もボールが良く見えて捕球するタイミングが掴みやすいからです。

グラブの面を相手に見せること

送球相手に差し出すようなイメージでトスする

手首だけでトスしてしまうと、上下左右に球がブレやすくなるので、腕全体で相手にボールを差し出していくイメージで行うと良いトスになりやすい。

送球相手に差し出すようなイメージでトスする

捕球後の送球相手の方向に向かうエネルギーをそのまま使う

グラブトスを行う打球というのは、球際で走って捕球することがほとんどです。

走っている勢いをそのまま使い相手にトスすると正確にトスがいきやすいです。

捕球後の送球相手の方向に向かうエネルギーをそのまま使う

※例外としてセカンドとショートが飛び込んで捕球した時は、肘から先や手首のスナップを効かせてトスをすることもあります。

どんな体勢からでもトスができるようにしておくことが必要ですね。

んな体勢からでもトスができるようにしておくことが必要

グラブトスをうまくする練習方法

キャッチボールや自主練などで遊びの要素も入れて楽しみながらできる練習方法を紹介します。

やり方

  • バウンドの種類(ショートバウンド、落ち際、ハーフバウンド)を指定して相手にゴロを投げてもらいます
  • そのバウンドで捕球してから相手にトスをします
  • 交互に繰り返します


グラブトスをうまくする練習方法

ショートバウンドで捕球からのグラブトス

ショートバウンドで捕球からのグラブトス

落ち際で捕球からのグラブトス

落ち際で捕球からのグラブトス

ハーフバウンドで捕球からのグラブトス

ハーフバウンドで捕球からのグラブトス

まとめ

  • グラブの面を相手に見せること
  • 送球相手に差し出すようなイメージでトスする
  • 捕球後の送球相手の方向に向かうエネルギーをそのまま使う

ぜひ、いざというときに使えるように感覚を磨いて見て下さい!