2020年04月27日
【記事の概要】今回のコラムでは、コロナウイルスの情勢を踏まえて中々練習ができない人向けの練習です。チームの活動が残念ながら自粛されている状態が続いています。何とか気持ちを切らさず頑張っている選手も多い事と思います。とはいえ素振りだけの練習ではモチベーションの面からも、実力を落とさない点からも限界がありますね。バッティングで必要な3つの動作を今回はお伝えし、そのドリルも公開しています。
続きを読む
コメントはユーザー登録またはログインすると利用することができます。
この投稿にはまだコメントが投稿されていません。
このコラムの執筆者
下 広志
おすすめのコラム
アカウント登録
ログイン
アカウントをお持ちでない方は新規登録へ
既にアカウントをお持ちの方はログインへ
新規登録
新規登録またはログイン
再設定用メールを送信
現在お知らせはありません
バッティングで自分の実力を落とさない為にやっておくべき練習3選
【記事の概要】
今回のコラムでは、コロナウイルスの情勢を踏まえて中々練習ができない人向けの練習です。
チームの活動が残念ながら自粛されている状態が続いています。
何とか気持ちを切らさず頑張っている選手も多い事と思います。
とはいえ素振りだけの練習ではモチベーションの面からも、実力を落とさない点からも限界がありますね。
バッティングで必要な3つの動作を今回はお伝えし、そのドリルも公開しています。
続きを読む
コメントはユーザー登録またはログインすると利用することができます。
この投稿へのコメント一覧
この投稿にはまだコメントが投稿されていません。
このコラムの執筆者
下 広志
おすすめのコラム
選手の成長に繋がる!信頼関係を育むコミュニケーションのポイント
【小学生指導】バットを振る前に結果はほぼ決まっている?トップで抑えるべき3つのこと
タメが不足することによるバッティングのエラー動作